車いす・車輌の貸出・福祉車両利用料金助成

社協では、車いす、軽トラックを貸し出しています。
利用料は無料ですが、ガソリン代は利用者負担です。

車いす

車いす

市内在住で、一時的に車いすを必要とする場合にお貸しします。
(介護保険法において車いすを利用できる人は除く)
※貸出期間は原則一ヶ月です
※本所、黒磯支所、塩原支所にて対応

 

軽トラック

軽トラック

市内で活動しているボランティアグループ及び福祉団体等を対象とし、地域福祉活動に使用する場合にお貸しします。
※本所にて対応

 

申請手順

1. 予約 平日(8:30~17:15)に社協の窓口、または電話にて日程を確認し、事前に予約をしてください。
2. 申請 案内に従い申請書の提出をしてください。
※運転免許証(車輌の場合)の写しが必要です。
3. 貸出 予約した日時に窓口にお越しください。
4. 返却 窓口へ返却してください。車輌はガソリンを満タンまで給油してから返却してください。

福祉車両利用料金助成

 

これまで行っていた車いす送迎車貸出事業が「福祉車両利用料金助成事業」に変わりました。これは、車いす送迎車をレンタカー業者等から借りた方に対して助成する事業です。

詳しくは、下のリンクボタンを押して内容を確認して下さい。

福祉車両利用料金助成事業

福祉車両利用料金助成事業要項

福祉車両利用料金助成申請書

福祉車両利用料金助成金請求書

福祉車両利用料金助成事業チラシ

お問い合わせ

本所 那須塩原市南郷屋5-163(健康長寿センター内)
Tel.0287-37-5122
黒磯支所 那須塩原市桜町1-5(いきいきふれあいセンター内)
Tel.0287-63-3868
塩原支所 那須塩原市中塩原1-2(那須塩原市役所塩原支所内)
Tel.0287-32-5216